診療時間表
WEB予約
               

シンシアダイアリー - Part 19

  • HOME
  • シンシアダイアリー - Part 19

Mくんに捧ぐ

10年にわたり、通い続けて下さった猫くんがいました。 最初の頃はケンカ傷が耐えなくて何度も外傷治療をしました。ウィルス感染症を患ってしまいましたが、それでもずっと元気で過ごしていました。しかし年齢と共に糖尿病を起こしたり […]

MORE

猫と小型犬の患者さんの多い当院ですが、先週は久しぶりに大型犬の腫瘍切除の手術が入りました。小型犬の10倍もの体重の子、体も腫瘍もダイナミックでした。 大きな腫瘍は肋間筋の筋膜に癒着し、細心の注意を払いながら剥離するも出血 […]

MORE

今年、真鍋叔郎博士がノーベル物理学賞を受賞されましたね。 私など、いつもは物理学など何度聞いてみてもちんぷんかんぷんですが、今回はイベルメクチンを発見された大村智博士がノーベル生理学賞を受賞された以来の、親しみのある内容 […]

MORE

今日初めて来院されたTちゃんは、はるばる沖縄からやってきた4ヶ月令のきれいな男の子( CAT )です。しっかりしたボランティアさん団体から譲られてきて、去勢も予防注射も健康管理もきちんと済んでいました。 優しそうなお父さ […]

MORE

月の道

今週は何故か猫の重症者が重なりました。眼球炎を起こして眼球摘出になった子(しかも糖尿病もち)、血液寄生虫感染の疑いで重度の貧血を起こした子、そして胸水がたまり呼吸困難を起こした子などなど。それぞれが一応寛解して元気で退院 […]

MORE

5月から4ヶ月にわたり、昏睡状態が続いていた我が家の愛猫が今朝未明永眠しました。 他の子に比べて最後までずっと看護できた子だけれど、やはり同じくらい悲しいです。 VTさん達がサラにお花を送ってくれました。いっぱい迷惑かけ […]

MORE

コロナワクチンも年齢順に着々と接種が進んでいます。シンシアでもようやく20歳代の若いVTさん達に接種予約が取れたようです。 感染者が出てしまえば即休院しなければならなくなる中、一年半もの間よくぞ自粛して理性的に過ごしてく […]

MORE

先日、シンシアから里子に出した子がワクチン接種に来てくれました。 彼は秋の良く晴れた日に、デパートの駐車場で保護した子でした。やたら人懐っこく近寄ってきて追い払おうとしても逃げません、車に轢かれるといけないので周囲に親兄 […]

MORE

雨も降る夜じゅう鳴き続けた子猫を、その方はようやく保護して動物病院へ連れて来られました。ほんの一月齢位の小さな男の子でした。とにかくノミがすごくて、トリマーの先生と二人がかりでシャンプーして数十匹のノミを丁寧に取り除きま […]

MORE