診療時間表
WEB予約
               

シンシアダイアリー - Part 19

  • HOME
  • シンシアダイアリー - Part 19
         3年ぶりにスタッフで忘年会を開きました。みなとみらいのサラダバーが充実した『シズラー』にて、もちろんマスク・検温・消毒を徹底したうえで。 何とかコロナ感染を回避でき一年頑張ってくれたスタッフへの慰安と、 […]

MORE

先週末、前日夜より頻繁に吐いているという若猫さんが来院されました。吐物の中にバスマットのような柔らかいプラスチック素材の一部が混ざっていたとの事。 まだ残渣があるのかどうか?通過障害があるのかどうか?バリウム剤造影検査を […]

MORE

みなとみらいに早クリスマスツリーが設置されました。 ランドマークでは、「ハリーポッター」がテーマの様です。             クィーンズでは、パイプオルガン様になっていて足元の鍵盤を踏むと音階が弾けました。     […]

MORE

以前お話したことのある、1年もの間骨折を抱え頑張ってきた子がようやく捕獲され、治療を受けたMちゃん。骨折の処置はされたのですが、結局陳旧創に腫瘍を発症し引き取られて1か月で亡くなってしまいました。保護した方も引き取られた […]

MORE

親の願い

2022年横浜マラソンのコースが自宅付近にあたりました。昨日のうちに出勤ルートを考えていたのですが、時間帯によって道路の規制場所が異なり、結局迂回迂回で結構時間がかかってしまいました。多くの観客とランナーの集団を遠くに見 […]

MORE

優しい声

時折耳に届いてくる、待合室で飼主さんがご自分のペットに話しかける声が私たちはとても好きです。 ワクチン接種を終えた猫が待合室で待っていた飼主さんの元に戻された時、愛猫に向かって「お帰り、思ったより早く終わったでしょ?」ま […]

MORE

10月も後半、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。ペットと飼主の皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 今年もあと2月余り、矢のように日々が過ぎていくとはこんな感じでしょうか?年齢と共に時間が過ぎるのが早くなるように思えま […]

MORE

ドタバタの日

10月も半ばが過ぎ、日に日に寒さが肌に感じられるようになってきました。そのためか?連日下痢で来院される子が続きます。 中には手ごわいペットもいます。家で薬を食餌に混ぜても、絶対飲んでくれない小型犬。無理やり飲まそうとする […]

MORE

大けがをしながら捕まらず、一年以上かけてやっと保護された地域猫さんのMちゃん。 結局骨折した片上腕は切断することになり、化膿してウジの湧いた陳旧創は完全には塞がりませんでした。それでも何とか頑張りおよそ一月の入院の後、無 […]

MORE

兄弟そろって

先日、リリーの親元にいる兄弟が予防接種で来院されました。 久しぶりの兄妹(?)そろって、楽しく大騒ぎでした。皆元気で何よりです♡            

MORE