診療時間表
WEB予約
               

シンシアダイアリー - Part 18

  • HOME
  • シンシアダイアリー - Part 18
           寅年にちなんで、トラの記事が讀賣新聞に載っていました。ロシアでトラの保護対策を目的とした「グローバル・タイガー・サミット」が開催されるそうです。開発による森林伐採や密猟の影響でトラが3000頭近くま […]

MORE

クリスマスの頃多い事故で、今年は鶏の骨の誤食したということで来院されました。幸い食べたのが最小限だったのか噛み砕いてしまっていたのかで、レントゲンにもほぼ写らない程度だったので、そのまま様子を見ることになりました。 年末 […]

MORE

以前、同居犬同士のけんか についてお話しました。前回大けがした子は何とか全快してくれました。 今日そのお家の別の子が歯切りに来院されました。Mix犬で色こそ違いますが見た目も性格もリリーに似ています。少々気が小さくて何か […]

MORE

複数のペットを飼っている場合、そのペット同士のトラブルもたまに起こることがあります。 今回複数の中型犬を飼ってらっしゃるお家で、ペット同士がけんかをしてかなりの怪我を負ってしまいました。普段は仲の良いペット同士ですが、人 […]

MORE

シンシアには時々猫のトリミングのご要望が入ります。 定期的にトリミングに来られている子なら、シャンプー馴れもしているしあまり毛玉などできていないので良いのですが…。他のペットショップで断られたり、数年越しにたっぷり毛玉を […]

MORE

日に日に寒くなってきました、温暖化といってもやはり冬は寒いものは寒いです。寒い冬は苦手ですが、地球全体の事を考えればやはり寒い時は寒く暑い時は暑い(ほどほどに)のが穏当なのでしょう。謹んで耐えることにします。 最近、シン […]

MORE

数日前17才の持病のある患者さん(ねこさん)が行方不明になったとの連絡を受けました。かなり具合の悪い状態でもあったことから、飼主さんはもう気も狂わんばかりの心配のしようでした。私たちもこの気候を考えると、最悪の事も考えて […]

MORE

秋深まる…

11月の声を聞いたとたんに、当動物病院の外来は暇になってきました。正直病院としては少し心もとないのですが、ペットの皆さんが怪我も事故もなく元気でいるという事なのですから、とても良いことなんでしょうね。 さて暇になったこと […]

MORE

10/31(日)は10月最後の日であり、ハローウィーンであり、衆議院議員選挙の日でありました。 毎回出勤前に投票場に行くのですが、心なしか今朝はいつもより人出が多かった様に思われました。同じく朝投票に行かれた飼主さんの印 […]

MORE