診療時間表
WEB予約
               

シンシアダイアリー - Part 13

  • HOME
  • シンシアダイアリー - Part 13
10月も後半、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。ペットと飼主の皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 今年もあと2月余り、矢のように日々が過ぎていくとはこんな感じでしょうか?年齢と共に時間が過ぎるのが早くなるように思えま […]

MORE

ドタバタの日

10月も半ばが過ぎ、日に日に寒さが肌に感じられるようになってきました。そのためか?連日下痢で来院される子が続きます。 中には手ごわいペットもいます。家で薬を食餌に混ぜても、絶対飲んでくれない小型犬。無理やり飲まそうとする […]

MORE

大けがをしながら捕まらず、一年以上かけてやっと保護された地域猫さんのMちゃん。 結局骨折した片上腕は切断することになり、化膿してウジの湧いた陳旧創は完全には塞がりませんでした。それでも何とか頑張りおよそ一月の入院の後、無 […]

MORE

兄弟そろって

先日、リリーの親元にいる兄弟が予防接種で来院されました。 久しぶりの兄妹(?)そろって、楽しく大騒ぎでした。皆元気で何よりです♡            

MORE

猫の誤食 針

救患はいつも誤食が多いです。 針をいじっていたのが見当たらなくなったとの事。飼主さんは「まっさか飲み込んでないだろう。」と思っていたらしいですが、しっかり誤食してしまっていました。これ猫で本当にあることなのです。 午前に […]

MORE

信州旅日記2

翌日もよく晴れてくれました。高原の散策三昧でした。   八ヶ岳高原にて                  お次は車山高原!リフトに乗って頂上まで行きます。                  […]

MORE

遅い夏休みを頂いて、ずっとあこがれていた 高原列車(小海線)に乗ってきました。 お天気も良く、初秋の小諸はとても良い所でした。 電車の出発までの時間があまりなくゆっくりできませんでしたが、今度は小諸でゆっくり散策してみた […]

MORE

獣医行動学専門医でおられる入交先生のオンラインセミナーに参加してみました。テーマは「猫にやさしい健康診断」 猫にとって動物病院に来ることはこの上なく恐くてストレスな事です。ですから、猫の習性を知り猫の身になってストレスを […]

MORE

HAPPY DAY!

本日初めていらした患者さんは、リリーと亡きシャルにそっくりのキッズでした。 シャルにそっくりなのは、ブリティッシュ・ショートヘアーの女の子(シャルはシャルトリューでしたが)。ちょっぴり恐がりのきれいな子、シャルを思い出し […]

MORE

夏のできごと

皆で元気になる事を願っていたのですが、願い叶わず先日Fちゃんが息を引き取ってしまいました。とても悲しく残念です。 Fちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。                夏場で数年に一度 […]

MORE