診療時間表
WEB予約
               

シンシアダイアリー - Part 29

  • HOME
  • シンシアダイアリー - Part 29
コロナワクチン予約がなかなかできなかったところ、ハンマーヘッドでの大規模接種会場にてようやく予約ができました。6月の末と7月の末で、2回目が終わるのは2ヶ月近く後となんとも気の長い話になりました。 ところが、昨日掛かり付 […]

MORE

最近とても悩まされているのが猫特発性膀胱炎(FIC)です。 難治性あるいは反復して血尿や頻尿がおこるのです。尿検査・レントゲン検査・超音波検査をしてみてもはっきりとした原因は見つかりません。培養しても細菌感染もなく、結 […]

MORE

                         シンシア動物病院では、トリミングに来て頂いたペットの皆さんの可愛いお写真をインスタグラム(sincere_ah)に載せさせていただいています。 そのさい背景には […]

MORE

ご近所さんのわんちゃんが避妊手術で入院されました。まだ7か月の子ども、元気で人なつこくて構ってほしくてたまりません。あまりに可愛いのでスタッフがケージの前を通るたびに声を掛けると嬉しそうに尾を振ってくれます。日に何度かお […]

MORE

本を読む

自粛要請を受けて日々の暮らしも変わってきました。外食が減って自炊が増えたこと、ひたすら歩いて(密にならないしお金がかからないでよい)運動不足を解消した事、テレビやネットにも飽きたので(紙の)本を読むようになったこと、など […]

MORE

2012年の今頃こんなことを思っていました。     新緑のまぶしい5月になりました。   テレビ好きのおばさんは、毎朝弁当を作りながら「Zip」を見るのを楽しみにしている。    今朝のトピックはツバメについ […]

MORE

動物病院であるならペットの死に面することは避けられないことです。そのペットの死を悼むと同時に飼主さんの心の痛みに少しでも寄り添いたいとは常々思っていました。が、やはり自分のペットがその死に臨んでいる今,それは思い上がりだ […]

MORE

今日のこと、VTさんが飼主さんと処方薬のことで相談をしているいきなり通話が切れてしまいました。その後何度かかけ直そうと試みたところ通話不可の表示が出るばかりで全く通話ができなくなってしまいました。電話機の管理会社にスマホ […]

MORE

シンシア動物病院の患者さんの中には、看護士さんも少なからずおられます。異なった様々な所で働いおられ、それぞれに大変そうです。 中でも手術室勤務の看護師さんは、手術に立ちあえば長時間にわたるので外科のお医者さんに負けず劣ら […]

MORE

2012年の今頃

昨年HPをリニューアルしたら、今まで書き溜めるブログが消失してしまいました。拙い文章ではありますが、コツコツと書き溜めたいわばシンシア動物病院の歴史ですから寂しいものがあります。そこでストックしておいた下書きをふり返って […]

MORE