診療時間表
WEB予約
               

シンシアダイアリー - Part 35

  • HOME
  • シンシアダイアリー - Part 35
高齢の猫ちゃんは慢性腎不全を患う子が多いです。 処方食や内服薬で治療をしていても改善が見られない子には、皮下輸液を併用することもあります。猫ちゃんで定期的通院している場合、経過によっては自宅での皮下輸液を提案した場合、飼 […]

MORE

日に日に寒くなってきています。この時期は高齢のペットが具合悪くなることが多いようです。 ただ今長期お預かりしている、高齢のわんちゃん。預かり当初は発情が来てたようでしたが、とても元気でした。数日たってくると、食欲が落ち吐 […]

MORE

管理会社を換えてホームページをリニューアルしようとしたところ、色々と手続きに戸惑い何と半年近くもかかってしまいました。気がついたらもう秋も大分深まってきたころになっていました。 さてホームページも新しくなったことだし、病 […]

MORE

2月22日…今日は『にゃんにゃんにゃんの猫の日』だそうですね。 シンシアから養子に出た「くろまめちゃん」が(診察に)来てくれました、ありがとう。元気そうで何よりです、会えて嬉しかったよ…。 本日はトリミングが多い中、貧 […]

MORE

クリスマス 飼主さんからこんなにきれいなケーキや和菓子を頂きました。 みなでおいしく楽しくごちそうになりました♡ありがとうございました(美味しすぎて全部身になりそうでちょっと恐怖!) 3か月近くお預かりしていたシャム猫の […]

MORE

シンシアのVTさんの愛猫が昨日歯科処置に来られました。最盛期は二桁になった体重もダイエットの効果(?)か今や7Kg台、とぉ~っても人懐っこい『ぶさかわちゃん』(失礼、嘘ですただのカワイ子ちゃん)でした。ちょっと鎮静からの […]

MORE

東京都議選や棋士藤井4段の30勝目をかけた対局…何やら世間は賑やかですね。シンシアはいつも通りゆったりと時間が流れています。 VTさん達が作ってくれた今月のデコレーションボードです、ますます上達してかなりのスキルです。飼 […]

MORE

雑草取り

花壇の雑草取りをしていたら、1cmくらいの小毛虫が大々発生をしているのを見つけ、「ぎゃ~」思わず悲鳴があがりました。昔桜の木の下に発生したアメリカシラヒトリが原因で体中アレルギー反応が出てひどい目に遭ったのを思い出し、グ […]

MORE

「リリーの様子がおかしい!」と朝からVTさん達が大騒ぎしていました。いつもはしないのに、夜中にケージの中に「大地図(おねしょ)」を描いてしまったそうです。元気もいいし、食欲もあるのにどうした?大丈夫?   「わ […]

MORE

昔愛犬が亡くなったのは、こんな一日中雨がしとしと降る梅雨の日でした。 蒸し暑くじめじめした気候が、腎臓と心臓を長く患っていた愛犬から体力を奪い死に至らしめました。だから、こんな雨の日は大嫌いでした。   今日シ […]

MORE