『組長!』ことモカちゃんは血糖値が高い(いわゆる糖尿病)なので、只今インシュリン治療中です。 今日は半日入院でインシュリン接種前後の血糖値を測定していきます。検査の間、食餌は抜かれてしまいます。 早朝に食べたきりなので、 […]
シンシアダイアリー - Part 38
- HOME
- シンシアダイアリー - Part 38
2017/05/06
「こどもの日」
昨日は『こどもの日』でしたね、リリー(女の子)は兜を被って写真撮影をしました。 世間は皆行楽に出かけているのに、連休中ずっと頑張ってくれているVTさん達に、細やかなケーキの差し入れをしました。リリーやシャルやロッピーも少 […]
2017/05/03
連休初日なのに…
連休初日の今日は皆さん行楽にお出かけなのでしょうね、比較的外来は少なくゆったりした午前中でした。それでも中には、急な下痢や嘔吐などの消化器症状で来院される初診の患者さんもおられました。 そんな中で、3日前に […]
2017/05/02
5連休前の1日
明日から本格的な5連休ですね。 昨日は休診日だったので友人と湘南をドライブに行ってきました。本当は江の島を散策してシラス丼を食べたかったのですが、あのゲリラ豪雨すごかったですね…海岸に出るのは諦めて「江の島水族館」で […]
2017/04/29
交通事故 その手を離さないで…
ゴールデンウィークの初日の今日、予防の患者さんで込み合う待合室に「車に轢かれた!」と駆け込んでこられました。シンシア動物病院の前の鎌倉街道は車の往来の激しい通りです。一瞬の隙をついてリードの手が離れ、愛犬が道路に駆 […]
2017/04/23
みなとみらいの地域猫
みなとみらい地区周辺に、多数の地域猫の世話をしているTさんという方がいます。 60才の頃からもう10年足らず、時にはお手伝いをしてくれる人も現れますが、ほぼ一人で雨の日も風の日も10数匹の野良猫のため餌やりをしています。 […]
2017/04/21
ちょっと待って…
今月6匹目の『さくら猫』さん。 「多分雄です。」と保護の方が言っておられましたが、それどころか雌で妊娠後期に入っていました。 まだ6~7ヵ月令の若猫です。外猫というだけでも生活環境は厳しいのに、この若さで妊娠していたらも […]
2017/04/18
待合室はイタ・グレのパラダイス♡
4月、只今ペットのわんちゃんの予防期間の真っ最中です。フィラリア予防に先立ってまた健康診断を兼ねて、血液検査を受ける愛犬が多く、採血・採血・採血…まるで吸血鬼になったみたいです。ところで、ペットの種類によって行動パ […]
2017/04/14
三毛雄は幸運のシンボル?
今日はサクラ猫さんの去勢手術2件の予約が入っていました。保護した方は雄2匹と言われるのですが、どうも…1匹は(薄)三毛ですよね? もし本当に雄の三毛なら、非常に珍しい個体なので期待して調べてみたら…やっぱりりっぱな『めす […]
2017/04/12
思い切って抜いちゃいました。
本日「さくら猫」の避妊去勢手術の予定だったのですが、猫が捕まらなかったとの事でキャンセルになりました。 そこで、急きょ気になっていたシャルの歯科処置をすることになりました。上犬歯(特に左)が歯槽骨炎でかなり […]
