診療時間表
WEB予約
               

スピッツの避妊手術 複雑な病気の話

今日は、横浜市港南区のシンシア動物病院です。

 

本日はスピッツの女の子の避妊手術がありました。スピッツは真っ白なふさふさとした被毛がきれいですね、「かるかんちゃん」のお名前がぴったりで可愛いです。きれいに保つのは大変でしょうが、飼い主さんの愛情いっぱいにお手入れされているようでした。頑張ったねカルカンちゃん♡

 

天気の影響は外来が午前に集中し、午後は暇ひまでした。

例の嚢胞腎の疑いの子は、何とか手立てはないものかと高度医療センターを紹介したのですが、残念ながら有効な治療法はなく腎不全対症療法のみという意見を頂いてしまいました。通常より進行・悪化が急激だとのことでした。愛猫と飼い主さんにとってつらい先の見えない治療が続くのかと思うと、胸が痛みます。

          

 

心臓病から定期的に腹水を抜く子がいます、今日で3回目です。腹水が溜まると内臓が圧迫されて元気・食欲が落ちてしまうので、腹水を抜けばまた元気になってくれます。毎回抜く量が増えてゆくの恐くなってきます。今でも沢山の薬を服用しているのですが、何とか腹水が溜まらないようできないか悩みます。