診療時間表
WEB予約
               

津波警報が出た日に、エアコン設置工事をしたら。

  • HOME
  • お知らせ
  • 津波警報が出た日に、エアコン設置工事をしたら。

今日は、横浜市港南区のシンシア動物病院です。

カムチャッカ半島で起きたマグニチュード8.7の大地震により、日本でも津波注意警報が発表され朝から騒然としています。実家は茅ヶ崎ですが陸地なので心配はないのですが、念のため電話をすると防災サイレンが鳴ったそうで、ちょっと恐くなってしまいますね。ロシア側から発表された半島の津波の映像を見ると、まさに3.11を思い出し背筋が寒くなりました。離れていてもこんな影響が出るなんて、自然災害の甚大さを認識させられます。被害は最小限でありますように。

 

連日の猛暑で病院のエアコンの効きが怪しくなってきました。これから夏休み・盆休みに入りホテル利用のペットが増えるため、用心して新しく交換することになりました。工事業者の方も大変でしょうが、ようやく本日設置してもらえることになりました。

1~2時間の工事の間冷房を切るため、犬舎からペットを冷房の効いた処置室に避難させました。みんなが同じ部屋に集まり、何だかわさわさしています。

         

3.11の時停電になったので、一部屋にスタッフとペット全員が待合室に集まったのを思い出します。下校途中の小学生が外で怯えていたので、親御さんが迎えに来るまで保護した記憶もあります。

奇しくもカムチャッカで今日同じような大きな地震がありました、『天災は忘れたころにやってくる…』私たちはいつでも心して準備だけはしておかなくてはなりませんね。