2025/07/04
今日は、横浜市港南区のシンシア動物病院です。
Sちゃんは生後数日で拾われて、お母さんに大事に大事に育てられた猫さんです。あまり他の人や動物と接触がないので、とても怖がりです。飼い主さんにもあまり抱っこなどさせてくれないそうです。
ペットホテルの際も、お世話する私たちを全身で拒否していました。チェックアウト時ケージから出せないので、飼い主さんに部屋まで来てもらいました。声掛けしてもらいながら、しばらく2人だけになってもらいました。しばらくして覗いてみると、飼い主さんはそのままの格好で「では、よろしくお願います」と待合室に戻っていかれました。「えっ?」「え~?」飼い主さんは戻って来られないので、仕方がなく私が入れることにしました。ケージの中にキャリーケージを入れて誘導しながら入ってもらおうことにします。うまく上半身が入ってもケージのふたを触ると、するり~と逃げてしまいます。「あ~!」そんなことをくり返すこと数回、30分以上かけてようやく押し込めました。格闘して火照った顔をして飼い主さんにケージを渡すと、「どうも~」と爽やかに言われました。脱力した日でした。
そのSゃんが先日避妊手術で来られました。問題は手術そのものよりもその後です。またキャリーケージに入れ替えるので大騒ぎしては術後の体に障ります。そうだ!手術の後は大きめのキャリーケージに入ってもらって、そのままお家に連れ帰ってもらおう。覚醒後はじっと動かないし唸っているけれど、餌は食べてくれたし問題なさそうです。
退院時、院長が診察台にキャリーケージを置いて飼い主さんに退院後の説明をしていました。飼い主さんは話を聞きながら、何事もなくSちゃんをケージから出して抱き上げて、自分のキャリーケージに入れ直しました。何だったんだ…拍子抜けして退院していく後姿を見送りました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シンシア動物病院
>http://www.sincere-ah.com/
住所:〒233-0008 神奈川県横浜市
港南区最戸1丁目2−3
TEL:045-714-1560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇