2025/08/20
今日は、横浜市港南区のシンシア動物病院です。お盆も過ぎて、比較的静かな毎日を過ごしています。
本日は、紹介で歯石除去のペットが来院されました。
小型犬で心臓に持病があることから、掛かり付けの動物病院があまり乗り気ではなさそうとの事。しかし、どうしても歯石と臭いが気になるので少しでも取ってほしいとのご要望でした。確かに聴診で雑音もあり、現在薬も服用中とのこと。リスクについて飼い主さんと充分相談した結果、軽い麻酔で取れる範囲内でという条件でお受けすることになりました。処置前血液検査では問題なく、性格も穏やかな子熊のようなかわいい子でした。歯石・歯肉炎は中程度で、抜歯するほどの歯はありませんが、一部肉芽腫があったことと臼歯根部に間隙がありました。残念ながら、色素沈着した歯は真っ白にはなりません。とりあえず、無事麻酔を覚醒させてほっとしました。飼い主さんは心配で、処置中近所で待機しておられました。お疲れさまでした。
誤食したけれど吐けなかった猫ちゃんからは、無事に便ぶつ(誤食した異物)が出たと報告を頂きました。よかったね(笑)。
コクシジウム小僧の子猫は、元気すぎるほど元気でかなりなかわいいやんちゃ坊主に育っています。しかし、今日の検便でまだコクシジウムが出ていてやや軟便です。もう1クール駆虫薬を続けることになりました。
そんなこんなで、シンシア動物病院は今日も元気に診療してます。